ハーブとアロマで美肌ケアワークショップ

月に1度、枚方の絵本カフェcocoruさんで
《ハーブとアロマ》のワークショップを開催させていただいています。

今回は手作り石けん!
『甘酒と薄荷の石けん』を作っていただきました。

今回は石けん作り初めてさんの講座でしたので、なぜ手作り石けんがお肌に優しいのか?

手作り石けんの出来上がる仕組みとお肌に優しい仕組みをお話してから始まりましたよ(#^.^#)

私の手作り石けんの講座では、香りもご自分でアロマの精油でブレンドしていただき、ご自分だけの香りを創っていただいています。

出来上がった石けんを使うときの特別なお楽しみです💕

使っていただく材料は、我が家のベランダで無農薬で育てた和薄荷をオリーブオイルに漬け込んで抽出したオイルを使います。

もちろん甘酒も、米糀ともち米で私が仕込んで作った甘酒です。

材料にはこだわっています!

初めての石けん作りは、新しい体験と発見の連続!
オイルが、だんだんとトロミを帯びてきて色も変化していきます。
撹拌する手もだるくなっていきます(笑)

ワイワイおしゃべりしながらの撹拌作業も楽しい時間でした。

わ~い! 出来上がりました!!

撮影タイム~🎵

作った石けんは使えるようになるまで、約1か月かかります。

その間も、ご自分で作った香りを楽しんで、熟成をお待ちくださいね!

私のワークショップのあとのお楽しみは、cocoruさんの焼きカレー!

こだわったルーに、プチプチ触感の御飯!絶品なんです💕

コメント

タイトルとURLをコピーしました