ボタニカルライフ 植物と暮らす12か月の魔法《5月》 《クールに夏支度 虫除けと初夏のリフレッシュケア》ハッカの清涼感でリフレッシュしながら、夏への準備を整えましょう。★虫よけスプレー★クールキッチンソープ★日焼け止めパウダー★クールミントの温か茶ハーブとアロマで私を整える自然の力で、毎月の心... 2025.06.04 アロマクラフトアロマテラピーボタニカルライフメディカルハーブレッスンのお知らせ手作り石けん植物と暮らす12か月の魔法
メディカルハーブ アロマとハーブでスキンケアワークショップ 《アロマとハーブでスキンケア》絵本カフェcocoruさんで、ワークショップ開催のお知らせです!第一回目は★ネイルケアオイル作り★植物油・ハーブ・アロマオイルで指先をケア♥お好きな香りを指先にまとってスキンケア(^_-)-☆ハーブとアロマのミ... 2025.06.04 アロマクラフトアロマテラピーボタニカルライフメディカルハーブワークショップ過去のレッスン
ワークショップ アロマとハーブで美髪ワークショップ 🍃毎月変わるナチュラルケア・ワークショップ🍃6月のテーマは‥《アロマとハーブで美髪ケア》\スカルプケアスプレー作り/髪のハリ・コシ・ツヤ美しい髪は “健康な頭皮”から🌱6月は★頭皮の血行促進に『ローズマリー』★ミネラル豊富で髪に嬉しい『スギ... 2025.06.04 アロマクラフトアロマテラピーボタニカルライフメディカルハーブレッスンのお知らせワークショップ
アロマテラピー 介護予防教室 素敵にボタニカルライフ地域包括支援センター様からの依頼をいただいているアロマを使った介護予防教室地域包括支援センターというのは地域の高齢者の、心身の健康・生活の安定のために必要な援助を行い‥等々介護保険法で定められた施設ですそのなかのひとつ... 2024.07.07 アロマテラピーボタニカルライフ
アロマテラピー ストレスの影響 part2 ストレスが身体に与える影響言葉が適切かどうかわかりませんが副腎が疲れてしまっている脳でストレスを感じると副腎からストレスに対抗するコルチゾールというストレスホルモンが分泌されるのだとかそんな時にはアロマテラピーがお役立ちです(#^.^#)今... 2024.06.12 アロマテラピークレイテラピー
アロマテラピー 介護予防教室2 介護包括支援センターさまからの、ご依頼いただいている介護予防教室《介護予防のためのアロマテラピー》前回、アロマストーンにドライフラワーなどを飾り付けて皆さんとっても可愛いボタニカルアロマストーンができあがってました8種類の精油の香りを嗅いで... 2024.05.27 アロマテラピー
アロマテラピー 介護予防教室 介護予防教室 【素敵にボタニカルライフ】介護の地域包括支援センターさまからアロマテラピーを取り入れた介護予防教室をと、ご依頼をいただきましたご参加くださったのは65歳以上~90歳代の方々認知症予防のためにアロマテラピーが役に立つお話をしまし... 2024.05.16 アロマテラピー