手づくり石けん、ハーブやアロマの教室です
ボタニカルライフスクール Candy Witch
  • 教室のご案内
  • 講座のご案内
    • AEAJ資格講座
    • 12か月のボタニカルライフ
    • 手作り石けん
    • メディカルハーブ
    • アロマクラフト
  • ブログ
  • お問合せ・お申し込み
  • ショップ
  • アクセス
  • 教室のご案内
  • 講座のご案内
    • AEAJ資格講座
    • 12か月のボタニカルライフ
    • 手作り石けん
    • メディカルハーブ
    • アロマクラフト
  • ブログ
  • お問合せ・お申し込み
  • ショップ
  • アクセス

nardアロマテラピーインストラクター

クレイテラピー

ストレスの影響 part2

ストレスが身体に与える影響 言葉が適切かどうかわかりませんが 副腎が疲れてしまっている 脳でストレスを感じると 副腎からストレスに対抗するコルチゾールという ストレスホルモンが分泌されるのだとか そんな時にはアロマテラピーがお役立ちです(#...
2024.06.12
クレイテラピーアロマテラピー

最近の投稿

  • 無になれる織り物
  • 草木染め
  • 介護予防教室
  • 素適にボタニカルスキンケアコスメ
  • やり遂げました!

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年9月

カテゴリー

  • ボタニカルライフ
  • 手作り石けん
  • アロマテラピー
  • メディカルハーブ
  • クレイテラピー
  • 未分類

Instagram

🎄✨✨✨🎄✨✨🎄 チラ見せ💖 可 🎄✨✨✨🎄✨✨🎄

チラ見せ💖

可愛い😍
《キッチンソープ》

12月8日 五六市の日

絵本カフェcocoruさんの店内にて
@cocoru312 
販売させていただきます✨

ひとつひとつ手作りのため
同じ模様ではありません

《一点物》といっていいかしら?🥰

クリスマス限定キッチンソープです🎄

#キッチンソープ
#食器を洗う石けん
#五六市
#手作り石けん教室candywitch 
#ボタニカルライフスクールcandywitch 

冬のお助けアイテム!
油汚れがよく落ちるのに
手肌に優しい💖

ぜひゲットして使ってみてくださいね😊

💖✨✨💖✨✨💖
公式LINEはこちらから↙️
@candy_witch_maro
💖✨✨💖✨✨💖

Candy Witchでは
公式LINEで
ハーブやアロマを使った
健康、美容のことなど

お役立ち情報
レッスン情報を発信しています

LINE登録特典として
7日間連続で
《ローズマリー》にスポットをあて
お料理や
暮らしをワクワク楽しくする
使い方をプレゼント🎁
お楽しみくださいね!
💕✨✨🌿✨✨🌿

《12か月のボタニカルライフ》のコースを始めて
1年少し経ちました

このコースには
私の植物ラブ❤️な想いが詰まっています🥰

石けん作りにハーブの成分を入れるのが
スタートでした✨

手作り石けんに入れる香り創りを
アロマオイルでできることが
スタートでした✨

「なんとなくこんな感じ〜」ではなく

ハーブもアロマも
もっと勉強したくなりました

もっとハーブの有効成分を身体に取り入れて
健康や美容に役立てたい❣️

アロマテラピーも同じくです❣️

その結果いろいろな資格を取ることになりましたが
お勉強する上では必要なことだったと思います
(よく、資格なんてなくても・・と言われますが)

そんな中で得た知識を
生活の中に取り入れられるような講座をしたい!

と、考えてできた講座です🥰

ただクラフトを作るだけではなく
それぞれの座学もありますよ📖✏️✨

この連続講座を受講し始めて
ハーブやアロマに興味を持ち
深くお勉強したいと

メディカルハーブ検定
アロマテラピー1級検定を
目指してお勉強してくださってる方も生まれました!

私も立ち止まらず
専門分野の先生方のお話を聞ける機会があれば
アップデートできるよう
お勉強も続けて
講座を受けてくださってる方々に
お伝えできたらと思っています💖

今年最後の12月は
お正月準備🎍✨

⭐️ハーブとスパイスのお屠蘇

盛岡のお知り合いの方にお願いして送っていただいている
森林から採取したてのアオモリトドマツを使った
⭐️アオモリトドマツの石けん と
⭐️森林浴の浄化スプレー🌲✨
  アオモリトドマツ精油
  オオバクロモジの精油も使えますよ❗️

毎回、材料にもこだわっています❣️

今年の締めくくり
ご一緒に楽しみませんか?

#12か月のボタニカルライフ
#ボタニカルライフスクールcandywitch 
#アロマの教室大阪
#ハーブの教室大阪
#手作り石けん教室大阪

💖✨✨💖✨✨💖
公式LINEはこちらから↙️
@candy_witch_maro
💖✨✨💖✨✨💖

Candy Witchでは
公式LINEで
ハーブやアロマを使った
健康、美容のことなど

お役立ち情報
レッスン情報を発信しています

LINE登録特典として
7日間連続で
《ローズマリー》にスポットをあて
お料理や
暮らしをワクワク楽しくする
使い方をプレゼント🎁
お楽しみくださいね!
🥰✨✨✨💕✨✨

皮膚科の先生とお話しする機会がありました

私たちの永遠の悩み

シミ💦
シワ💦

美容皮膚科さんで色々な施術がありますが
まずは
《バランスのとれた食事》

そして
《保湿》
《保湿》
《保湿》
保湿が大事よ❣️

と、教えていただきました🥰
ピーリングやなんやかんやあるけれど
保湿第一だそうです

その先生に手作り石けんのお話しをしたら
大賛成!オススメ!

そして保湿には自分に合ったものなら何でもいいよ!と

というわけで
私は
手作りローション&スキンケアオイル
plus ふわふわクリームがお気に入りのスキンケアです

ローションやクリームは
季節や
その時のお気に入りハーブなどで!

ミツロウクリームで手足もスキンケア

ちなみに今のお気に入りは
ハトムギローション
糀ローション✨

皮膚科の先生にも
お肌きれいよね!って言っていただきました🥰✨
\(^o^)/

その皮膚科の先生のお肌も
ファーデーションなしでも
すっごく綺麗なんです😍あこがれます!

#スキンケア
#保湿が大事
#アロマでスキンケア
#ハーブでスキンケア
#ボタニカルスキンケア
#ボタニカルライフスクールcandywitch

💖✨✨💖✨✨💖
公式LINEはこちらから↙️
@candy_witch_maro
💖✨✨💖✨✨💖

Candy Witchでは
公式LINEで
ハーブやアロマを使った
健康、美容のことなど

お役立ち情報
レッスン情報を発信しています

LINE登録特典として
7日間連続で
《ローズマリー》にスポットをあて
お料理や
暮らしをワクワク楽しくする
使い方をプレゼント🎁
お楽しみくださいね!
先日の
@taosoap 
たお先生の大阪講座
《肌理ソープ》舞玉椿石けん

香りはアヤ先生
@hataya_aya 

カットしてみました🥰✨

お正月飾りの舞玉飾りをイメージしてデザインしましたが
私のはクリスマスっぽい🎄✨

なので12月中はクリスマスのつもり
1月は舞玉飾りのつもりで(笑)

クラフトのボタニカルキャンドル作り

とってもお手軽に
こんなに素敵なボタニカルキャンドルができました

たお先生のお庭の植物を
押し花にして持って来てくださっていて
たお先生ファンにはたまらないクラフトです😍

石けんのデザインも
複雑そうに見えて
簡単にできる方法を教えてくださって
毎回嬉しいです!!

@hataya_aya 
@hataya_hat 
presents✨

#たお先生講座
#肌理ソープ
#手作り石けん教室大阪
#手作り石けん教室candywitch 
#ボタニカルライフスクールcandywitch 
#デザイン石けん

💖✨✨💖✨✨💖
公式LINEはこちらから↙️
@candy_witch_maro
💖✨✨💖✨✨💖

Candy Witchでは
公式LINEで
ハーブやアロマを使った
健康、美容のことなど

お役立ち情報
レッスン情報を発信しています

LINE登録特典として
7日間連続で
《ローズマリー》にスポットをあて
お料理や
暮らしをワクワク楽しくする
使い方をプレゼント🎁
お楽しみくださいね!
🎄✨🍎✨✨🍷✨ 《グリューワイン 🎄✨🍎✨✨🍷✨

《グリューワインの石けん》
《紅玉りんごの石けん》

クリスマスシーズンの石けん💖

今年は少し大人なクリスマス🎄

ワインレッドのクリスマスツリーが現れますよ🎄🍷

詳しくは前投稿を💖

#クリスマスシーズン
#手作り石けん
#赤ワインの石けん
#グリューワインの石けん
#りんごの石けん
#手作り石けん教室大阪
#手作り石けん教室candywitch 
#ボタニカルライフスクールcandywitch

💖✨✨💖✨✨💖
公式LINEはこちらから↙️
@candy_witch_maro
💖✨✨💖✨✨💖

Candy Witchでは
公式LINEで
ハーブやアロマを使った
健康、美容のことなど

お役立ち情報
レッスン情報を発信しています

LINE登録特典として
7日間連続で
《ローズマリー》にスポットをあて
お料理や
暮らしをワクワク楽しくする
使い方をプレゼント🎁
お楽しみくださいね!
🍎✨✨🍎✨✨✨✨💕

美味しい
《紅玉りんごジャム🍎》を作りました

で
以前から作りたかった
《りんごの石けん🍎》

考えてみました💡✨

こんなに可愛い色の美味しそうなジャムが
石けんになるまでに何度も色の変化が😍

素材の色を尊重しつつ
可愛い石けんに仕上げたい🍎💓✨

石けんをカットしたら
二層の石けんの真ん中に
リンゴが🍎出て来ます❣️
((o(^∇^)o))

トップも可愛くりんご🍎を並べてくださいました

あ〜💓愛おしいです!
使う時もきっと愛おしい🥰

カットのお写真楽しみにしてますね💖

フルーツや
いろんな食べ物を使って
石けんを作ることができます🥰

シンプルな石けんに素材が加わることによって
泡立ちや
肌馴染みのバリエーションが楽しめます❣️

石けん作りの奥の深いこと!!

こんなに楽しいことがあったなんて!と
石けん作りにはまり込んでいった私😊

レシピやデザインを考えるのが楽しい!

レッスンのリクエストありがとうございました!

ご希望あればご連絡お待ちしてますね!

#りんごの石けん
#フルーツの石けん
#手作り石けん
#手作り石けん教室大阪
#手作り石けん教室candywitch 
#ボタニカルライフスクールcandywitch

💖✨✨💖✨✨💖
公式LINEはこちらから↙️
@candy_witch_maro
💖✨✨💖✨✨💖

Candy Witchでは
公式LINEで
ハーブやアロマを使った
健康、美容のことなど

お役立ち情報
レッスン情報を発信しています

LINE登録特典として
7日間連続で
《ローズマリー》にスポットをあて
お料理や
暮らしをワクワク楽しくする
使い方をプレゼント🎁
お楽しみくださいね!
🎄✨🍷✨✨❄️

クリスマスマーケットで
ホットワインを初めて飲みました🍷

赤ワインにスパイスたち🥰

シナモン
クローブ
ナツメグ
スターアニス
フェンネル
カルダモン  など

赤ワインのポリフェノール
スパイスたちの抗酸化作用
免疫力アップ

寒い冬に飲むのも納得❣️

そんな
グリューワインとも呼ばれている
ホットワインを作って

石けんに入れ込みましたよ🥰

赤ワインの石けんだから
赤ワインの綺麗なレッドになってほしいところですが
アルカリの影響でレッドにはならないのですよ✨

それは素材の持つ色合いなので
自然なままの色でナチュラルに💖

石けんの中に
ワインレッドの
クリスマスツリーをかたどったコンフェを
入れました🎄🎄🎄✨

トップには雪を降らせてみました❄️⛄️

カットがめちゃめっちゃ楽しみです🥰

クリスマス石けんのリクエスト
ありがとうございました😊✨

#クリスマス石けん
#グリューワインの石けん
#ホットワインの石けん
#手作り石けん
#手作り石けん教室大阪
#手作り石けん教室candywitch 
#ボタニカルライフスクールcandywitch

💖✨✨💖✨✨💖
公式LINEはこちらから↙️
@candy_witch_maro
💖✨✨💖✨✨💖

Candy Witchでは
公式LINEで
ハーブやアロマを使った
健康、美容のことなど

お役立ち情報
レッスン情報を発信しています

LINE登録特典として
7日間連続で
《ローズマリー》にスポットをあて
お料理や
暮らしをワクワク楽しくする
使い方をプレゼント🎁
お楽しみくださいね!
先日の
絵本カフェcocoruさんで開催させていただいた
ワークショップで
初めての石けんを作ってくださった方々💖

型からきれいにはずせたお写真を
送ってくださいました🥰

この瞬間が
私は《ほっ💕》とします

せっかく作ってくださった石けんが
型にベッタリくっついてしまって
ガタガタになってしまったら
嬉しさ半減になってしまうし

1か月後に解禁になるまでも
ずっとワクワク楽しんでいただきたいですし🥰

乾燥のあいだも
香りも楽しんでくださってるとのこと

嬉しいです🥰

ご参加ありがとうございました💕

#手作り石けん
#初めての石けん作り
@cocoru312 さん
#手作り石けん教室candywitch 
#手作り石けん教室大阪
#ボタニカルライフスクールcandywitch 

12月の五六市の日
絵本カフェcocoruさんにて

《食器を洗う石けん》
《ドッグソープ➕肉球クリーム(ミツロウクリーム)》

販売させていただきます🥰
会いにきてくださいね❣️

💖✨✨💖✨✨💖
公式LINEはこちらから↙️
@candy_witch_maro
💖✨✨💖✨✨💖

Candy Witchでは
公式LINEで
ハーブやアロマを使った
健康、美容のことなど

お役立ち情報
レッスン情報を発信しています

LINE登録特典として
7日間連続で
《ローズマリー》にスポットをあて
お料理や
暮らしをワクワク楽しくする
使い方をプレゼント🎁
お楽しみくださいね!
✨✨✨✨✨✨✨ @hataya_aya ハタヤアヤ ✨✨✨✨✨✨✨

@hataya_aya ハタヤアヤ先生の
石けんの香り付けの講座でした🥰

アヤ先生の厳選10本の精油

色から感じる香りのマジック✨

今日はデザイン石けんの講座ではないですけれど
出来上がった自分の石けんをカットした時に
色のマジックを感じることができるのか

楽しみなんです😊✨

アヤ先生〜
また大阪でも講座してくださいね❣️

#手作り石けんの香り
#色と香りのマジック
#アヤ先生world
#賦香
#学びは大切
#手作り石けん教室candywitch 
#ボタニカルライフスクールcandywitch
✨✨✨✨✨✨✨ 《ハトムギ》 @roomy_ ✨✨✨✨✨✨✨

《ハトムギ》

@roomy_salon 高田先生と
@sakura_iro_iro 桜井先生の
コラボレッスンでした✨

ハトムギたっぷりの石けんと
ハトムギのローション

自分のために使いたい石けん🥰
たっぷりフルバッチで作ります

メディカルハーブの観点からの素材
食べて身体に良く
塗ってスキンケアに

今回はハトムギについて🥰

はとむぎローションが
もうクセになりそうなぐらいです!

いつも学びがたっぷり❣️
ありがとうございます😊

#メディカルハーブ
#ハーブの石けん
#日本のハーブ
#ハトムギ
#ヨクイニン
#目指せ美肌
#ボタニカルライフスクールcandywitch
#手作り石けん教室大阪
✨✨✨💖✨✨✨✨
12か月のボタニカルライフ〜11月
《ナチュラルクリーニング》

お知らせが遅くなってしまいました🙏

年末の大掃除に備えて🥰

こんなに簡単なのにすごい汚れ落ち⭐️
ガスレンジも日々これでサッと拭いておくだけ

お鍋の内側の汚れの首輪も
スルッと取れたり

たくさんの専用洗剤なしで
キッチンでささっと作れるお掃除グッズ🧹

キッチンが綺麗になったら
手がガサガサに💦

年末あるあるですよね😅

そんな時のためのお助け《ミツロウバーム》

今回のバームは
馬油配合 紫根のミツロウバーム

ミツロウは兵庫県のお知り合いが送ってくださってる
無農薬ミツロウを使用しています

すごく甘い香りがしています🍯🐝

ガラス瓶は
北浜の老舗ガラス店
cute glass shop & galleryさんの
萌えるハートのガラス容器を使っています

⭐️Candy Witchのキッチンソープ
⭐️馬油配合紫根のミツロウバーム
⭐️フワフワホイップクレンザー
⭐️楽々お掃除スプレー

ナチュラルクリーニングのお勉強と

アロマを使った
お役に立つ大掃除グッズ作り
贅沢に手荒れ予防バーム作り

いかがですか?🥰

#12か月のボタニカルライフ
#ナチュラルクリーニング
#大掃除グッズ
#キッチンソープ
#馬油のバーム
#ボタニカルライフスクールcandywitch 

Candy Witchでは
材料にも容器にもこだわっています❣️

💖✨✨💖✨✨💖
公式LINEはこちらから↙️
@candy_witch_maro
💖✨✨💖✨✨💖

Candy Witchでは
公式LINEで
ハーブやアロマを使った
健康、美容のことなど

お役立ち情報
レッスン情報を発信しています

LINE登録特典として
7日間連続で
《ローズマリー》にスポットをあて
お料理や
暮らしをワクワク楽しくする
使い方をプレゼント🎁
お楽しみくださいね!
✨✨✨✨✨✨✨ 糀💖活 まだまだ続 ✨✨✨✨✨✨✨

糀💖活

まだまだ続く、糀活💖

ヨーグルトメーカーで白味噌作り✨

白味噌はヨーグルトメーカーを使うと
一晩でできるので🥰

小池糀店さんで教えていただいた
醤油糀も
もうそろそろ使えそうです

醤油がすごくまろやかな味になっています🥰

甘糀
いつも私は もち米を使って作りますが
今回は うるち米で作りました
甘味があっさりしていて飲みやすく美味しい💖

#糀のチカラ
#白味噌作り
#小池糀店さんの糀
#恋する石けんライフデザイナー
#糀の石けん準備中
↑オプションの下ごしらえ頑張ってます✨
#ボタニカルライフスクールcandywitch 
#恋する石けん大阪
✨✨✨✨✨✨✨
CuteGlass Shop and Galleryさんへ
@cuteglass_shopandgallery 

レッスンでガラス瓶を使いたい時
こちらで購入しています🥰

まず、輝きが違う!
ガラスの厚みも美しい😍

可愛いデザインの瓶がある💕

国産なのに
お手頃価格🥰

いつもワクワク💓します

お店の中に戦争中に使われていた防空壕があります
そのままの形を残しつつ
ガラスを使ったお洒落な演出が施されています✨

最近そのお部屋で
カフェを始められたのをInstagramで拝見して

レッスンに使う容器を購入したかったし
カフェにもお邪魔してきました

静かで蔵のある空間のお庭をながめながら
のんびりできました🥰

#ガラス瓶
#北浜古民家
#防空壕カフェ
✨🌾✨✨💕🌾 《糀クリームソープ ✨🌾✨✨💕🌾

《糀クリームソープ》

先日
@koisuru.sekken 
恋する石けんライフデザイナーの先生方と

長野県木曽福島へ
《糀》の研修会に行ってきました

もちろん食べて健康に役立てたい
発酵食品になるのですが

そこは石けん作りにも活かしたい❣️

熱にも弱い
きっと苛性ソーダの影響も受ける・・・

糀の性質を活かした
いつもと違う石けん作りを考えてみました

アルカリが下がっている熟成あけた
コールドプロセスの石けんを
チーズグレタでおろして
ペーストにして
まずクリームソープを作り

そこへ
ヨーグルトメーカーで作った甘糀を混ぜる✨

少しだけ作って数日で使い切る
《糀クリームソープ》

なかなか良いですよ🥰

お試しください💖

クリームソープベースの作り方も
いろいろありますね
本格的クリームソープも✨

それを作ってから
オプションで甘糀を入れるのもありですね🎵

#恋する石けんライフデザイナー
#小池糀店さんの糀
#糀の石けん
#ボタニカルライフスクールcandywitch 
#恋する石けん大阪

今回の研修旅行から
それぞれの先生方が、それぞれレシピを考えて
《糀を使った石けん》を作ります🥰

もちろん私も参加❣️

今までの《甘糀の石けん》とは違うものを考えます
ウ〜ン💓ワクワクします((o(^∇^)o))

💖✨✨💖✨✨💖
公式LINEはこちらから↙️
@candy_witch_maro
💖✨✨💖✨✨💖

Candy Witchでは
公式LINEで
ハーブやアロマを使った
健康、美容のことなど

お役立ち情報
レッスン情報を発信しています

LINE登録特典として
7日間連続で
《ローズマリー》にスポットをあて
お料理や
暮らしをワクワク楽しくする
使い方をプレゼント🎁
お楽しみくださいね!
💕✨✨🌼✨✨🌼🌼

初めての石けん作り
《カレンデュラの石けん》を
作りにきてくださいました🥰

私の習い事での出会いで
手作り石けんに興味を持ってくださったことが
まず感謝です💕

初めての石けん作りでのレッスンでは

石けんができあがっていく仕組みや
スキンケアに良いと言われる理由などから
お話ししています😊

一度ではわからないにしても
きっと腑に落ちることがあるはず💖

アロマのこともお好きだった方で
アロマテラピーも楽しみながらの
香り創りでした

石けん作りの後に
カレンデュラのミツロウシアバームを
お作りいただきました🌼✨

私と同じように
医療機関にお勤めなので
アルコール消毒が頻繁になる季節
特に手荒れの季節がやってきます!

カレンデュラがお役に立てればいいな〜っ🥰

🌼オリーブオイルカレンデュラ抽出
🌼淡路島廣田農園の無農薬カレンデュラ
🌼はちみつ🍯ミツロウは兵庫県産無農薬
🌼香りはフロリハナ精油&プラナロム精油
🌼ホホバゴールデンinfカレンデュラ

素材にもこだわってます💖✨✨

#手作り石けん
#初めての石けん作り
#カレンデュラ
#メディカルハーブ
#ハーバルセラピスト
#ボタニカルライフスクールcandywitch

💖✨✨💖✨✨💖
公式LINEはこちらから↙️
@candy_witch_maro
💖✨✨💖✨✨💖

Candy Witchでは
公式LINEで
ハーブやアロマを使った
健康、美容のことなど

お役立ち情報
レッスン情報を発信しています

LINE登録特典として
7日間連続で
《ローズマリー》にスポットをあて
お料理や
暮らしをワクワク楽しくする
使い方をプレゼント🎁
お楽しみくださいね!
✨✨✨✨✨ 最近のマロしゃんはご機 ✨✨✨✨✨

最近のマロしゃんはご機嫌です💕

最近、診ていただくようになった動物病院では
《自然免疫療法》的な治療法で

食事のことなども詳しくアドバイスいただきました

人間の生活習慣病の予防にもつながる
《命の食事》

もともと京大の(人間の)癌治療の名医が
実践されている食事法を元に
ワンちゃん用に教えてくださっているようです🥰

ワンちゃんの場合
たとえば
お魚の骨も内臓も目ん玉も
全て食べさせる

良いお魚が手に入らないときは
塩分が入っていない煮干しをまるごと

魚を煮ると
家の中が臭いんですが😅💦

お野菜はネギ、玉ねぎ以外
丸ごと
(もちろん細かく切ってコトコト煮ます)

そうやって煮たものを
いつものフードを減らした上にかけて
フードをふやかして食べさせる

そうすると
水分もたっぷり取れて
腸内環境にも良い✨

そしてアロマテラピー

カサカサになって
カイカイだった外耳炎

ホホバオイルに
アロマオイルをいれて
毎朝のお散歩のあとに
お手入れ時間をとっています💕

アロマテラピーを学ぶと
自分のためにも 
家族のためにも
愛犬のためにも

役立てることができますよ😊

で、成果は
耳のカイカイがおさまって
綺麗になってきました

そしてドッグソープ!
ワンちゃんの皮膚は
人間に比べてとても薄く
バリア機能が低く
アレルギーや
膿皮症という、トビヒのような皮膚病が多いのです

手作り石けんは
保湿力もあり
洗浄力もある

ワンちゃんの皮膚にもとても優しい洗浄剤なんです

 11月18日には
@troid_cafe さんでの
トロイドマルシェで販売します!

一度使ってみたら
良さを実感していただけると思います

この間いただいた感想は
「びっくりするほどフワッフワになりました!」

カユイのがないだけでも
ワンちゃんの生活の質は上がるとおもいますよ❣️

ワンちゃんのスキンケアも
手作り石けんから始まる‼️

ですね🥰

#犬のケア
#フレンチブルドッグ
#buhi
#フレブル
#お肌の弱いワンちゃん
#命の食事
#和田屋のごはん
#自然免疫力
#ドッグソープ
#アロマテラピー
#まねき猫ホスピタル

ドッグソープですが
ご注文いただいたら
送らせていただくこともできますので
気になる方は
お知らせくださいね🐾✨
💖✨✨💖✨✨ 出会った 私のライフ 💖✨✨💖✨✨

出会った
私のライフワーク✨

今よりももっと豊かで楽しい
植物のある暮らし
学ぶ、楽しむ、いかす
好きなことが誰かのためになる

ボタニカルライフプランナー協会💖🌿

始動です!

#ボタニカルライフプランナー協会
#植物のある暮らし
✨✨✨✨✨ 大阪城公園 緑が豊かで ✨✨✨✨✨

大阪城公園

緑が豊かで
大阪の都会の真ん中で
こんなに季節を感じることができる場所があることに
改めて感動しました✨

近くすぎてあまり行かない😅

特に目的を持たなくても
ぶらぶらお散歩するだけでも良いなぁ🥰

今回は
小栗旬くんの会社のイベントで
お友達がチケット取ってくださって
一緒に💖

手が届きそうな近くで
小栗旬くんを見ることができて

「目があった❣️✨」

ふふふふ💖

帰ってからは
お友達のお宅で
女子会しました🍷

また大阪城へも
ウォーキングに行きたいな💖

#小栗旬
#大阪城公園
#楽しいひととき
💖✨✨💖✨✨

恋する石けん入門コース
Lesson 2
《油脂について》

6回のLessonの中でも
一番ボリュームのある回

石けん作りをするのには
ここを外すことはできない重要ポイント😎✨

誰かのためを思った
愛情をこめた石けんを作るために必要な
オイルの特性を
たっぷり学びました😊

化学の勉強でしたね😅

オイルが酸化する仕組みも
説明させていただきました

《自分でレシピを組む》というのは
そういうことよね
大事なこと、知っておかなくっちゃね

サラリと流せなくて
少し長丁場💦
今日のお勉強はお疲れ様でした🥰

実習では
《しっとりフェイシャルミルクソープ》

皆さんこれを作ったら、お気に入りになる石けん😍

使い心地楽しみにしていてくださいね!

《恋する石けん》とは
横浜のフェールマヴィ、末吉真由美先生が考案された
石けん作りの基礎から学べ
自分だけの石けんを作れるようになる
コースLessonです

大阪で恋する石けん入門コースを受講できるのは
Candy Witch教室だけになっています

一緒に石けん作りを楽しんでみませんか?🥰✨

@koisuru.sekken 
@fairemavie.mami 
#恋する石けん入門コース
#フェールマヴィ
#手作り石けん教室candywitch 
#ボタニカルライフスクールcandywitch 
#恋する石けん大阪教室
#丁寧な暮らし

💖✨✨💖✨✨💖
公式LINEはこちらから↙️
@candy_witch_maro
💖✨✨💖✨✨💖

Candy Witchでは
公式LINEで
ハーブやアロマを使った
健康、美容のことなど

お役立ち情報
レッスン情報を発信しています

LINE登録特典として
7日間連続で
《ローズマリー》にスポットをあて
お料理や
暮らしをワクワク楽しくする
使い方をプレゼント🎁
お楽しみくださいね!
💖✨✨✨✨🌼✨✨

恋する石けん®︎ライフデザイナー
@koisuru.sekken 

長野県 木曽福島での研修会でした

老舗
小池糀店さんで
糀作り体験をさせていただきました

お米一粒一粒に
こうじ菌をまぶす作業をさせていただいただけでも
手がスベスベに❣️

お仕事をなさっている方は
ほっぺもツヤツヤ✨

糀の湯気を浴びたいので
スッピンです!とおっしゃってました🥰

糀
お味噌・甘酒

発酵
菌活

とても面白おかしく
わかりやすく
楽しいお話しで説明してくださいましたが

内容はとても奥深く
専門的で興味深かったです✨

この糀を持ち帰り

甘糀
醤油糀を作りましたよ!

《甘糀の石けん》は以前から何度も作っていますが
今回は糀の発酵のチカラを活かした石けんを
作りたいなぁと
いろいろ妄想中です😊

恋する石けんライフデザイナーの先生方も
糀の石けんを妄想中💓

新しい石けんが生まれる瞬間❣️

楽しみですね((o(^∇^)o))

雨降りでお天気は残念でしたが
美味しいお蕎麦も堪能できて

とても内容の濃いワンデートリップでした🚃

#恋する石けんライフデザイナー
#発酵研修
#小池糀店
#木曽福島
#ボタニカルライフスクールcandywitch

💖✨✨💖✨✨💖
公式LINEはこちらから↙️
@candy_witch_maro
💖✨✨💖✨✨💖

Candy Witchでは
公式LINEで
ハーブやアロマを使った
健康、美容のことなど

お役立ち情報
レッスン情報を発信しています

LINE登録特典として
7日間連続で
《ローズマリー》にスポットをあて
お料理や
暮らしをワクワク楽しくする
使い方をプレゼント🎁
お楽しみくださいね!
Instagram でフォロー

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: ID 1 のフィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

ボタニカルライフスクール Candy Witch
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2023 ボタニカルライフスクール Candy Witch.
  • 教室のご案内
  • 講座のご案内
  • ブログ
  • お問合せ・お申し込み
  • ショップ
  • アクセス